キャベツときゅうりのサラダを香味野菜でさっぱりした和風に

キャベツとキュウリの和風サラダ
目次

キャベツの千切りにポテトフライのせでカリカリ

気温が上昇すると暑くて食欲も減退してしまいがちですが、夏バテにならないためにも栄養もきちんと摂らないといけません。

そんな時は体を冷やす効果があるきゅうりと、食欲増進効果のある香味野菜を上手に取り入れ、体調改善に役立てます。

キャベツときゅうりを千切りにして歯ごたえよくシャキシャキに、ポテトフライをのせてカリカリに二つの異なる美味しい食感を楽しめるサラダで食欲も増進させます。

また、たくさん汗をかいた時に失われやすいカリウムが多く含まれるキャベツやきゅうりを摂ることで、暑さに負けない体づくりにも活用できます。

カリウムは、血液中のナトリウム濃度を下げるので、高血圧の予防も期待できます。

  • 調理時間:20分
  • カロリー:76kcal
  • 塩分:0.5g

材料

(3人分)
キャベツ1/4個(約250g)
きゅうり1本
みょうが1個
しそ3枚
じゃがいも1個
適量
ポン酢しょうゆ20cc

作り方

キャベツの千切り

キャベツはできるだけ細い千切りにします。

スライサーがあれば、使ってください。

¥1,980 (2025/11/18 17:27時点 | 楽天市場調べ)

きゅうりの千切り

きゅうりは斜めに薄切りにしてから千切りにします。

みょうが、しそも千切りにします。

野菜を混ぜて水切り

ボールに切ったキャベツ、きゅうり、みょうが、しそを入れて混ぜます。

ざるにあけて水けを切っておきます。

じゃがいもの下ごしらえ

じゃがいもを細い千切りにします。

スライサーがあればスライスしてから千切りにします。

ボールに水を張り、じゃがいもを入れて水にさらします。

こうすることで表面のでんぷんが取れます。

すぐにざるにあけて、さらにキッチンペーパーで水けをしっかりと吸い取ります。

じゃがいもをフライパンで揚げてカリカリに

フライパンに1cmくらいの量の油を入れて水けを切ったじゃがいもを加えて中火にかけます。

時々かき混ぜながら、じゃがいもがパリッとするまでじっくり揚げます。

じゃがいもがきつね色になったら、油から上げ、網にのせます。

盛り付けて完成

お皿に野菜を盛り付けて、揚げたじゃがいもをのせます。

食べる直前にポン酢しょうゆをかけて出来上がりです。

なるべく細く千切りにすることで、ふわふわ繊細な口当たりになります。

香味野菜が苦手なお子さんなどは、しそやみょうがを混ぜる前に取り分けておきましょう。

生野菜でも揚げたじゃがいもがのっているだけで段違いに喜んで食べてくれます。

とにかく全部の材料を千切りにするのでちょっと大変ですが、キャベツときゅうりのシャキシャキした食感に香味野菜がとてもいいアクセントになっています。

仕上げにのせたポテトがカリカリで、さらに箸が止まらないおいしさです。

このサラダと一緒に肉や魚も食べて、たんぱく質も補いバテない身体づくりをしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次